スタッフブログ
こんにちは。
徳島・香川でお客様のココロを満たす注文住宅を建てている南光です。
前回、投稿の最後にちらっとお伝えした弊社の全館空調について、今回の投稿では詳しくお届けしたいと思います。
弊社のモデルハウスで採用している全館空調は、パナソニックのウィズエアーという商品です。
全館空調は、夏は涼しく冬は暖かく、お家全体が適温に保たれます。
エアコンではカバーできない、トイレ・廊下・お風呂といった部分も快適な温度になりますので、冬のヒートショックが予防できるのもポイントです。
全館空調は、エアコンに空気清浄機がついていると想像すると、どんな設備かわかりやすいと思います。
全館空調には、空気清浄機に入っているようなフィルターがついています。
そのフィルターの働きで、常にキレイな空気が屋内に送り込まれます。
ですので、アレルギーをお持ちの方、気管支系に不安のある方、健康を気にされている方、ペットを飼われている方などにもオススメです。
全館空調の気になる電気代ですが、月15000円ぐらいです。
春や秋など省エネモードで利用されると値段が変わってくるのですが、全室にエアコンを設置し、稼働した時とほぼ同じだといわれています。
数十年前までは、お水を買うことは信じられないことでしたが、今は皆さん普通に購入されていると思います。
全館空調は、「きれいで適温の空気を買う」と思っていただくと、わかりやすいかもしれません。
弊社では、全館空調を採用したモデルハウス「エアリッチ」を現在公開中です。
全館空調の心地よさを、皆さんご体感ください。
記事一覧
- 22/08/16ペットと楽しく暮らすための家づくりアイデア4選
- 22/08/10階段の配置によって、お家の間取りや使いやすさや雰囲気も変わる!?
- 22/08/09太陽光発電システムと蓄電池を使ってエコ&災害に備えた暮らしを
- 22/08/04カーポートと車庫どちらがいい?利便性とコスト、楽しさを考慮して
- 22/07/28全館空調「エアリッチ」で、365日心地よい暮らしを
- 22/07/26夏のお家で気になること。エアコンのお掃除はできていますか?
- 22/07/21リフォームに関するお悩みや、ご検討中の方も南光にお任せください
- 22/07/19さぬき市 T様邸お引渡し
- 22/07/19おうち時間を充実させる、中庭のある暮らしをしてみませんか?
- 22/07/14徳島や香川では、どうしてオール電化が人気なの?