スタッフブログ
こんにちは。
徳島・香川でお客様のココロを満たす注文住宅を建てている南光です。
注文住宅を建てる際に、弊社ではまず、どんな部屋が欲しいかお伺いしています。
そこでよく挙がるのが、「書斎(書斎スペース)」です。
ですがある程度話が進むと、「書斎があると、別の〇〇が造れない」といった理由から、断念される方も多いのです。
昨年から続く、新型コロナウイルス感染拡大に伴うリモートワークで、家の中に欲しい部屋として、書斎が再注目されるようになりました。
弊社で家を建てたお客さまからも、
「在宅ワークになった時に、書斎がなくリビングで仕事をしていたのですが、家族もいる場所なので、仕事に集中しづらかった。やはり書斎を造っておけばよかった」
という声も聞かれました。
書斎といっても、大層な部屋を造る必要はなく、寝室の一部を利用したり、リビングの一部を目隠しのあるスペースなどで仕切って造るだけでも、仕事の効率は随分と変わります。
また、書斎は趣味の部屋としても使えるので、長く有効活用していただけます。
書斎と聞くと、贅沢なスペースと考えがちで、計画を進めるうちに、立ち消えになってしまうケースも多いのですが、実用的かつ長い期間使える便利な場所でもあります。
主にご主人のプライベートな空間として、書斎も家づくりプランに取り入れてはいかがでしょうか。
記事一覧
- 21/04/08おうち時間がより快適になる新しい暮らし方の提案―非接触型トイレ―
- 21/04/06おうち時間を楽しむ新しい暮らし方の提案―キッチンと洗面の新スタイル―
- 21/03/30今流行りの「土間」。あなたは欲しい?欲しくない?
- 21/03/25さぬき市 K様邸お引き渡し
- 21/03/25さぬき市 O様邸お引き渡し
- 21/03/25テクノストラクチャーだから叶う!大空間でゆとりのあるリビング
- 21/03/23実は難しい照明選び―料理がさらに美味しく見えるダイニング照明は?―
- 21/03/18インテリアとDIYの中間「プチDIY」でより愛着わく我が家に
- 21/03/16もうすぐ新モデルハウスオープン!工事中の内部を少しご覧ください♪
- 21/03/11ワークスペースや趣味の部屋として使える書斎のお話