スタッフブログ
こんにちは。
徳島・香川でお客様のココロを満たす注文住宅を建てている南光です。
南光では、木材と鋼鉄を使用したパナソニックの「テクノストラクチャー工法」で家を建てることができます。
テクノストラクチャーは、耐震性に優れた住宅が特徴の一つですが、もう一つ「大空間を造れる」こともポイントです。
通常の木造建築とは違い、木材と鋼鉄を合わせて造る家ですので、梁の間隔を広く取ることが出来ます。
具体例を挙げますと、一般的な木造住宅は床を支える梁と梁の間隔が、4m以上開くと2階部分の床がたるむ原因になることがあります。
木造では地震が起きた時に、間隔が広すぎたために、床が落ちてしまった事例もあるのですが、一方でテクノストラクチャーなら、5~6m開けても問題ありません。
そのため、柱を気にせずに、広くリビングを造ることができるのです。
柱と柱の間隔に余裕があるので、インテリアの自由度も高く、インテリアにこだわりたい方にもご採用していただいています♪
さらに、強度が高いため、天井を最大2m80㎝まで高くすることも可能。
広さも高さも、ワンランク上の大空間リビングで暮らせます。
テクノストラクチャーの住宅は、弊社のモデルハウスで実際にご体感いただけます。
木造住宅との違いを、ぜひその目でお確かめください。
記事一覧
- 21/04/08おうち時間がより快適になる新しい暮らし方の提案―非接触型トイレ―
- 21/04/06おうち時間を楽しむ新しい暮らし方の提案―キッチンと洗面の新スタイル―
- 21/03/30今流行りの「土間」。あなたは欲しい?欲しくない?
- 21/03/25さぬき市 K様邸お引き渡し
- 21/03/25さぬき市 O様邸お引き渡し
- 21/03/25テクノストラクチャーだから叶う!大空間でゆとりのあるリビング
- 21/03/23実は難しい照明選び―料理がさらに美味しく見えるダイニング照明は?―
- 21/03/18インテリアとDIYの中間「プチDIY」でより愛着わく我が家に
- 21/03/16もうすぐ新モデルハウスオープン!工事中の内部を少しご覧ください♪
- 21/03/11ワークスペースや趣味の部屋として使える書斎のお話