南光公式ブログ 公式Instagram

住宅ローン|借りられる金額と、返せる金額についての考え方

2025/08/21(木) 南光公式ブログ

こんにちは。
徳島・香川でお客さまのココロを満たす注文住宅を建てている南光です。

 家づくりを検討される際、多くの方が最初に気にされるのが「住宅ローンはいくら借りられるのか?」という点です。
住宅ローンは、年収に対して「これくらいなら貸せますよ」という基準が各銀行によって異なります。例えば、年収400万円の方であれば、だいたい3,400万円程度借りられるとされるケースが一般的ですが、ご家族の状況や申し込まれるローンによって異なります。
 
住宅ローンを組む際に、気を付けていただきたい点があります。
それは、「借りられる金額」と「返せる金額」は、必ずしも同じではないということ。

 というのも、ご家庭によって生活スタイルや支出はまったく異なります。お子さまがまだ小さいうちは生活費も抑えられていて余裕があるかもしれませんが、高校・大学と進学するにつれて、教育費は一気に膨らみます。そういった将来の出費まで見越してローンを組まないと、「想定より返済がきつい……」ということにもなりかねません。
 
例えば、3,400万円を住宅ローンで借りた場合、毎月の返済は約10万円になります。
「家賃感覚で支払いたい」という方が多い中で、この金額が負担に感じられる方も少なくありません。
一方で、「家賃と同等の毎月7~8万円くらいなら無理なく返せそう」とお考えの方も多いようです。その場合、借入額は約2,600万円程度が目安となります。
 
つまり、「借りられる」金額ではなく、「無理なく返せる」金額から逆算して家づくりを考えることが、後悔しない家づくりの第一歩です。

 もちろん、ご夫婦で収入合算して借入額を増やすという方法もありますが、今は物価が上がっている時代。生活にかかる費用も年々増えてきていますので、できるだけ余裕のある資金計画を立てておくことが大切です。
 
南光では、ご家族ごとのライフスタイルや将来設計に合わせた家づくりのご提案を行っています。
資金計画や住宅ローンについてもっと詳しく知りたいという方には、「住まいづくりセミナー」も随時開催中です。無理のない家づくりを一緒に考えてみませんか?
 
気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

1ページ (全109ページ中)