スタッフブログ
こんにちは。
徳島・香川でお客様のココロを満たす注文住宅を建てている南光です。
あまり馴染みのない土地に家を建てる時、気になるのがご近所付き合いのこと。
今回は、そんなご近所付き合いの中から、自治会とご挨拶について紹介させていただきます。
自治会は、地域によって差がありますが、ゴミの回収のことやお子さんの集団登校などを主体的に行っている場合もあるようです。
家を建てられる方は、ほとんどが加入されているので、特別な事情やお考えなどがないかぎりは入っておいた方がいいと思います。
最近では、役員の負担がなるべく少なく済むように配慮されている自治会も多いため、自治会イコール面倒くさそう、と一概に拒否反応を示す必要も無くなってきているんですよ。
何より、お祭りなど、自治会に加入することで参加出来るイベントも、楽しめるかもしれませんね。
次に、引越しのご挨拶のこと。
引越しをしたら、両隣、前、後ろのお宅へご挨拶するのが基本です。
弊社からの着工前のご挨拶では、タオルやエコバッグをお渡しするので、お客さまは別のご挨拶品を準備していただくようおすすめします。
よく、お菓子を準備される方がいらっしゃいますが、不在で渡せないまま賞味期限が切れる、という恐れもあるので、食品ではない方が安心ですよ。
地鎮祭の時に、弊社スタッフと一緒に回りたいというお客さまもおられます。
私たちが分譲で販売したお宅が多いエリアなら、ご挨拶先の方もお客様、という場合もあり、一緒に回ることで打ち解けやすくなるということも。
円満なご近所付き合いで、お客さまの暮らしをより充実させられるよう、私たちもできる限りのお手伝いをさせていただきます♪
記事一覧|2021年6月
- 21/06/29入居後のご近所付き合い、徳島県や香川県では自治会はある?入居時のご挨拶はどこまで?
- 21/06/24家具の配置を決める時は…場所だけじゃなく、大きさも考えて
- 21/06/22壁掛けテレビにしたいなら…お打合せの段階から計画を立てましょう♪
- 21/06/17藍住町 建売住宅 上棟
- 21/06/17お家に住んでいて、こんなお困りごとはありませんか?ご購入後のご相談も南光へ
- 21/06/15土間のある暮らし|土間収納?趣味のスペース?土間を有効活用しよう
- 21/06/10タンクレストイレってこんなに便利!節水&お手入れも簡単です
- 21/06/08建築中のお家に関する、お客さまのギモンに全てお答えします!
- 21/06/03外観にもアナタだけのこだわりを♪片流れ屋根・切妻屋根・寄棟屋根