スタッフブログ
こんにちは。
徳島・香川でお客様のココロを満たす注文住宅を建てている南光です。
新居にお住まいになった後、ちょっと疑問に思うことはありませんか?
南光でお家を建てていただいたお客さまには、そういった疑問があればいつでもご連絡いただきたいのですが、今回はよくあるご質問を数点ご紹介させていただきます。
Q. フローリングにワックスがけは必要ですか?
A. 弊社で使用しているフローリングには、ワックスがけは必要ありません。
南光で採用しているフローリングは、表面が樹脂コーティング(フィルムが貼られているイメージです)されているため、ワックスがけは必要ありません。
普段のお掃除の拭き掃除だけで、美しさを保つことができます。
キズがつきづらい素材で、マジックで落書きをしてしまっても、アルコールなどで拭くと落ちるようになっています。無垢材の場合は、自然の風合いを残したいのであれば、ワックスや塗装を行った方がいいかもしれません。
Q. 畳の交換時期はいつ頃?
A. 使われている素材や、劣化の具合によって違います。
和室を毎日頻繁に使うご家庭、ほぼ使わないご家庭など、使用頻度によっても畳の劣化具合は変わりますが、一般的にい草の畳ですと10年が交換の目安です。
い草の畳は、表替えといって表裏をひっくり返すとまた使えますので、劣化が気になったら畳屋さんにひっくり返してもらいましょう。
和紙畳は、い草に比べると耐久性があり、お手入れや使用頻度によってはい草の2~3倍も持つと言われています。どちらの場合も、あくまで目安ですので、気になったら交換するようにしましょう。
今回は、フローリングと畳に関して、よくいただく質問にお答えしました。
皆さまの中にも、気になる疑問がある方は、ぜひ私たちにお聞かせください。
記事一覧
- 22/06/30玄関周りのアイデアをピックアップ!土間玄関・飾る収納
- 22/06/28子育て中のお悩みを解決!泥だらけで帰ってきたら?ドアに手を挟まないためには?
- 22/06/277月7日(木)モデルハウスでカルチャーイベント開催!
- 22/06/25さぬき市 M様邸お引渡し
- 22/06/23キッチンや洗面台など水回りのお手入れをがんばれば、水回りは長持ちする!?
- 22/06/21お庭暮らしを楽しむアイデア|夏もお庭ライフを充実させよう!
- 22/06/16土地探しからの家づくり|みんなの土地探しの条件をピックアップ
- 22/06/14夏の冷房にも強い観葉植物はある?夏に観葉植物を育てるポイント
- 22/06/09エアコンを使う夏でも、換気は必要??
- 22/06/07衣替えがもっと楽になる収納アイデア3選