「Craftする家」石井モデルハウス
テクノストラクチャーの家
すべて|その他

物件データ
お家の大きさ | 約128㎡ |
---|---|
工法 | テクノストラクチャー工法 |
家族構成 | 4人家族(想定) |
建築中レポート
- 1. 2020年04月24日
-
基礎工事 着工
石井町にあたらしくモデルハウスが誕生します。
- 2. 2020年05月01日
-
基礎工事 配筋
基礎の配筋が完了しました。テクノストラクチャー工法で建てると一般的な木造住宅より配筋が多く、丈夫な基礎になります。
- 3. 2020年05月07日
-
基礎工事 コンクリート打設
コンクリート打設を行いました。天気予報では、晴れが続くのでコンクリートもはやく乾いてくれるでしょう。
- 4. 2020年05月19日
-
床下配管工事
基礎工事の終盤で水道工事を行います。大工工事が始まる前に、水道と排水の配管を設置します。
- 5. 2020年05月22日
-
上棟準備
上棟が5月28日決まりましたので、事前にテクノビームを納品いたしました。本日から、大工さんも土台工事に取り掛かっております。
- 6. 2020年05月28日
-
上棟
天候にも恵まれまして、無事上棟できました。南光のInstagramにて、上棟風景をタイムラプスで投稿しておりますので、ぜひご覧ください。
- 7. 2020年06月01日
-
防水シート工事
本格的な梅雨に入る前に防水シートの施工に入りました
- 8. 2020年06月03日
-
水切り工事
土台と基礎の間に水切りを施工しました。防水シートも施工できたので、あと少しで外壁工事に取り掛かります。
- 9. 2020年06月05日
-
配線工事を行いました
外壁の下地が終わったので、ダクト工事と電気の配線工事を行いました。
- 10. 2020年06月10日
-
大屋根の屋根工事
西側の屋根を施工を行いました
- 11. 2020年06月11日
-
断熱材の施工を行いました
今回の断熱材は、ロックウールを採用しております。壁側の施工は終わりましたので、工程の最後のほうに天井に施工を行う予定です。
- 12. 2020年06月11日
-
1階フロアの施工開始
フロアの施工が始まりました。フローリングを張ったあとにも工事を行うため、傷がつかないように、養生ボードを敷いております。
- 13. 2020年06月20日
-
壁の下地を取付中!
フロアーが貼れたので、次は壁の下地材を施工しております。
- 14. 2020年06月21日
-
外壁工事始まりました!
梅雨入りで天候が心配でしたが、順序良く外壁工事を進めることが出来ました!
- 15. 2020年06月24日
-
階段が付きました!
大工工事も折り返し地点に来ました!階段が付いたので、二階にもラクラク上がれます!
- 16. 2020年06月26日
-
1階天井下地の取付が始まりました!
壁の下地が終わったので、天井の下地工事が始まりました!この後、電気屋さんが照明の下地工事を行っていただいております!
- 17. 2020年06月27日
-
外壁が貼り終わりました!
二階の外壁(ガルバリウム合板)が貼り終わりました。残りは、バルコニー内の一部とコーティング工事などがありますので、2週間後には、足場が外せるようになります!
- 18. 2020年06月29日
-
天井下地材 施工開始
天井の下地材(石膏ボード)を取り付け始めました!一枚を一人で持ち上げての施工は大工さんも大変なので、秘密道具を使って施工しております。
- 19. 2020年07月01日
-
ユニットバズ 施工中
ユニットバスの施工を行っております。今回は、TOTOさんのサザナを採用しております。
- 20. 2020年07月02日
-
照明器具 下地工事
大工さんの工事が一通り終わったので、電気屋さんにダウンライトなどの照明器具の下地工事を行っていただきました。ダウンライトなどの同じ大きさの穴をあけるためのドリルを使っています!
- 21. 2020年07月02日
-
棚関係の施工中
最後に棚関係の施工をおこなっていただきました。パントリーの可動棚の施工写真です。この後、クロス工事が入っていきます
- 22. 2020年07月12日
-
大工工事 完了しました
大工さんの工事が完了しました。この後は、キッチン・壁紙・タイル工事・照明取付など続きます!
- 23. 2020年07月18日
-
足場が取れました
外壁工事が終わりまして、ようやく足場を外すことができました。
- 24. 2020年07月18日
-
キッチン取付工事始まりました
キッチンの取付工事が始まりました。今回は、クリナップさんのキッチンを採用させていただきました。出来上がりが楽しみです。
- 25. 2020年07月21日
-
壁紙(クロス)の施工始まりました
壁紙の施工が始まりました。いくつかアクセントに木目調などのクロスを採用しております。仕上がりがとても楽しみです。
- 26. 2020年07月25日
-
クロス工事完了しました
クロス工事が完了しました!あとは、電気屋さんの照明取り付け工事と水道屋さんのトイレと洗面台の取付工事に入ります!
- 27. 2020年07月27日
-
照明取り付け工事完了しました
電気屋さんに照明を取り付けていただきました。あとは、電柱から電気を引き込む工事が終われば、モデルハウスに明かりがつきます
- 28. 2020年07月28日
-
玄関タイル工事始まりました
玄関の中と外のポーチにタイルを施工していただきました。メーカーは、リクシルのタイルを採用しております。
- 29. 2020年07月31日
-
トイレの施工完了しました!
一階と二階のトイレの施工が完了しました!今回は、TOTOさんのトイレを採用させていただいております。壁紙も可愛くしておりますので、ぜひ色決めなどの参考にしていただければと思います!
- 30. 2020年07月31日
-
洗面台の取付工事完了しました!
洗面台の取付が完了しました。今回は、当社の女性スタッフから人気のクリナップさんを採用させていただいております。
- 31. 2020年08月17日
-
家具を搬入しました!
オープンに向けて家具を搬入致しました!今回は、徳島の家具屋さんで「IEG」さんにコーディネートも含めご提案して頂きました。オープンがとても楽しみです。
- 32. 2020年08月19日
-
ウッドデッキの取付工事開始!
今回のモデルハウスでメインとなるウッドデッキの工事が始まりました。今回のメーカーは、タカショーさんのウッドデッキです。本物の木のような木目調ですので、ぜひ完成後にご覧ください!
- 33. 2020年08月24日
-
外構工事(型枠工事)はじまりました!
オープンまであと少し!最後の仕上げの駐車場のコンクリート工事をするために、型枠を施工しました!
- 34. 2020年08月26日
-
外構工事(コンクリート工事)行いました!
天気にも恵まれて、コンクリート工事を行うことが出来ました。あとは、2日間かけて乾燥させて完了となります。
- 35. 2020年08月29日
-
GRAND OPEN!
石井町モデルハウス「Craftする家」がGRAND OPEN致しました。外構工事も無事に完了しました。ぜひご来場ください!